ラブコンで地方を応援

関井うららの地方創生プロジェクト。
今回は千葉県の梶いちご園さんから特別ないちごのご紹介。
会場は、人数制限下で行われます。
会場に来れない方も、ぜひ、千葉のいちごを購入してオンラインライブを視聴ください。

お申込み
ゲストは高松亜衣さん

ブルクハルト国際音楽コンクール第1位、全日本学生音楽コンクール名古屋大会第1位、全国大会第3位、練馬区新人演奏会オーディションにて優秀賞受賞、東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて優秀新人賞受賞(最高賞)等その他にも数々のコンクール、オーディションで入賞。

お申込み
ピアノは小倉恵理さん

現在、国内、海外でのコンサート出演、リサイタル伴奏、施設演奏、舞台音楽サポートなど多彩な音楽活動を行いながら、ピアノ教室を運営する事業家でもある。

お申込み

LoveSweetsコンサート

次回は2023年の予定(案内は過去の案内です)

2022年 8月18日 (木曜日)
時間: 開場 18:45~ START 19:00~
会費: 4000円 (よもぎた果樹園の桃お土産)
場所: 六本木シンフォニーサロン♪
住所: 東京都港区六本木7-18-12 8F

音楽コーディネーター関井うららによる地方応援プロジェクト
毎回、各地の農家さんのフルーツの紹介を行います。
オンラインライブ中継を行います!「演奏と学び」

藤川亜依里

マンドリンを井上泰信氏に師事。 3歳よりヴァイオリンを樋口育世氏に、ピアノを田村和子氏に師事。
2018年日本マンドリン独奏コンクール第1位、2016年日本マンドリン独奏コンクール関西地区第1位、ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクール【マンドリン独奏部門】ファイナリスト。ARTE MANDOLINISTICA、いずみマンドリンオーケストラと共演。めざましテレビ【キラビト】出演、mazonプライムJO1主演ドラマ【ショートプログラム】BGM演奏、ラジオ番組の出演等。同志社大学文学部美学芸術学科にて芸術哲学や美学を専攻し、育英奨学金奨学生として受賞、更に文学部長賞を受賞し卒業。現在クラシック、アイリッシュのジャンルにおいてソロやアンサンブル、バンド活動などを行い、
ハープ、琴、手回しオルガン、マリンバなど様々な楽器と共演し、マンドリンを普及するための活動を行っている。

小倉恵理

昭和音楽大学ピアノ演奏家コースを首席で卒業。 2007年セルジョ・ペルティカローリ氏の推薦により教授賞コンクールに出演。 2010年日本調律師協会主催、東京都ピアノ新人演奏会を経てピアニストデビュー。 2012年国際芸術協会主催の協奏曲リサイタルにソリストとして出演。 現在、国内、海外でのコンサート出演、リサイタル伴奏、施設演奏、舞台音楽サポートなど多彩な音楽活動を行う。

関井うらら

フルート奏者。普段はバンドディレクターとして学生 や団体への吹奏楽指導、指揮にも従事し、国内の吹奏 楽界のベースアップに弛まない貢献を続けている。ま たそのトークには定評があり、司会業・講演などもこ なす。 クラシック音楽にカテゴライズされがちなフルートだ が、多方面のジャンルにも積極的に挑戦し、クラシカ ルオーバーという新しいアプローチを試みている。 今後、関井うららが、才能あるアーティストを募り音 楽家ユニットをプロデュースして行きます!!

 

ls

 

会場チケット

LoveSweetsコンサート2022夏 六本木Final

オンライン

LoveSweetsコンサート2022.08.18夏 Online

桃とオンライン

LoveSweetsコンサート2022.08.18夏 桃&Online